薄手であたたかい。オーガニックコットン100%のハイネック

 

こんにちは、FRECKLE(フリークル)スタッフの高橋です。

 

来週から気温がぐっと下がり、肌寒い日が増えるようですね。

ようやく秋服を楽しめる気温。

 

そろそろこの服着れるかも__

あれとこれを重ね着したいな__

なんて、頭の中でコーディネートを考えワクワクしています。

 

そして、冬生まれの私ですが、冬がとっても苦手です。

ずっと秋か春が続けばいいのにな…なんて、

毎年のようにぼやいています。

 

さて、今回は重ね着をしても着膨れせず、でもあたたかい

ハイネックをご紹介します。

 

 

◻︎オーガニックコットン100%のフライス素材を使用◻︎

 

 

オーガニックコットン100%のフライス素材を使用しています。

薄手で柔らかく、さらっとやさしい肌ざわりが特徴です。

 

“ フライス “ とはリブ編みとも呼ばれ、伸縮性に優れた編み方。

ストレッチ性のあるTシャツや袖口のリブに使われ、
体に自然にフィットしながらも締め付け感が少なく、快適な着心地が魅力です。

 

 

首まわりは柔らかい生地感に加えて、

しっかりと立ち上がりながら優しく沿うパターン。

首にまとわりつくような締め付け感がなく、
ハイネックが苦手な方にもストレスなく着ていただけます。

 

私自身、ハイネックのように首まわりに何かあるとすぐに気になってしまい、

肩が凝るタイプなのですが、このハイネックは1日着ていても

まったく気になりませんでした。

 

同じようにお客様からもお声をいただくことが多いアイテムです。

 

袖口にはリブをプラスしているので、

インナーのようにダラーンとせず、シルエットをきれいに引き締めてくれます。

 

 

◻︎重ね着でも、一枚でも。自由に楽しめる一着◻︎

 

お色は3色展開。

 

color:上から heather navy、heather gray、kinari

 

 

 

薄手の生地感なので、ニットやシャツなどと重ねても

着膨れすることなく着ていただけます。

 

 

 

もちろん、1枚で着るのもおすすめです。

 

キナリはやや透け感があるため、インナーのお色を気にしていただくと。

ネイビー、グレーは透け感を気にせず着ていただけます。

 

私は去年キナリを購入し、あまりの着心地のよさに

冬の相棒かのようにたくさん着ていました。

今年はネイビーかグレーを買い足そうかな~なんて考えています。

 

「1着着ると、気づけば全色そろえていた。」

そんなこともある、今年の冬の相棒に。ぜひおすすめしたい1着です。

 

 

 

 

【最後に…】

 

今週末10月25日(土)は、

名古屋・錦で開催される「みちにわマルシェ」に出店いたします。

 

出店者さまもとっても魅力的な方々ばかり。

さらに、近くのオリマチ錦2階スペース七番では、

ZINE・写真・絵画が集まる「偏愛寄合」が開催されます。

(Instagram:@kissa_apace_7ban)

 

そのほかにも、周辺ではアートイベントやストリートパフォーマンスなど

様々な魅力的なイベントが開催されます。

 

今年の名古屋での出店は、この「みちにわマルシェ」が最後となります。

 

お近くにお住まいの方、

名古屋にお出かけ予定の方、

お散歩がてら、ふらっとお立ち寄りお待ちしております!

 

柳ヶ瀬のお店も通常通り営業しております。

 

 

 

「 みちにわマルシェ 2025 」

場所:長島町通り (名古屋市中区錦二丁目)

開催日:10月25日(土)

時間:11:00〜17:00

入場料:無料 

Instagram:@michiniwa_marche