THE HALLでの展示販売会のお知らせ 9.20-28

 

こんにちは。スタッフ高橋です。

 

先週、お仕事で中村さんと一緒に東京に行ってきました。 

 

約2年ぶりの東京。

地下鉄の駅では、みんなスタスタ…と音もなく早歩き。笑

地上に出れば、美味しそうなご飯屋さんやおしゃれなショップがずらり。

「東京って、めぐるしい都市だな…」と、気づけばつい口あんぐり。

田舎っぺ丸出しの私でした。

 

 

今日は開催まで2週間を切りました展示販売会についてお話しさせていただきます。

 

大阪から " caboche(カボシェ)さんのカバン " と " 大森堂さんの焼き菓子 " が届きます。

 

_________________________________

 

FROM HAND to HOLD osaka

日時:9/20(土) - 28(日)

場所:THE HALL (@the_hall_yanagase)

 

カバン caboche(@caboche432)

 

焼き菓子 大森堂(@oomorido)

 

_________________________________

 

場所は、新しい店舗THE HALLでの開催になります。

お間違えのないようお願いいたします。

 

 

まだ雪のちらついていた今年の2月。

 

大阪出張の際に、お二人のもとを訪ねて

初めて阿倍野区に行ってきました。 

 

「大阪=にぎやかで人情味あふれる下町」という

私の勝手なイメージとは少し違って、

静かな住宅街と公園が広がる街並みに、驚きと落ち着きを感じました。

 

⇧cabocheさんのアトリエ近くではネコちゃん発見。 見にくいですね笑

 

 

cabocheさんのアトリエでは、作家の志水さんから

カバン作りの過程やこだわりを直接お伺いさせていただきました。

 

デザイン・パターン、裁断から仕上げまで、

すべてお一人で手がけられ、

 

革の表情やシボ感は、

生きてきた証でもある傷やシワもできるだけ取り入れながら、

 “ 作り込みすぎない ” ように

志水さんの手で丁寧に仕上げられています。

 

ひとつひとつ個性があり、同じものはひとつとしてないです。

 

 

 

ピッグスキンのカバンは

見た目からは想像できないほど軽く、驚かされます。

 

それでいて、しっかりと丈夫。

特徴的な毛穴の模様が通気性の良さに繋がり、カビにくいのも特徴です。

 

使い込むほど柔らかく馴染み、自然な艶も出てきます。

 

 

 

そして、今回の展示会ではピッグスキンのカバンに加えて、

リネン帆布のカバンも届きます。

 

リネンのカバンはしばらく生産の予定がないとのことで、

手に取ってご覧いただけるのは、今回がとても貴重な機会になります。

 

厚手でしっかりと丈夫なリネン帆布は、

お仕事やご旅行など、荷物が多くなるときにおすすめです。

 

私自身、仕事用の大きくて、丈夫なカバンを探していたところで、

「はっ!とこれだ」となり、今回お送りただけることになりました。

個人的にとても楽しみにしているカバンのひとつです。

 

色展開は、写真以外にもあります。

近日中にTHE HALLのInstagramにてご紹介させていただきます。

 

  

そして大森堂さん。

いろいろな偶然が重なって出会えたお店です。

 

最寄駅で降り、cabocheさんのアトリエへ向かう途中、

ふと目に留まった温かい雰囲気のお店が大森堂さんでした。

 

「絶対に帰りに寄ろう!」と思い、Googleマップに印を付けようすると、

出張の前に中村さんから「近くに素敵なお店あるよ」と教えてもらっていたお店でした。

 

cabocheさんのアトリエでコーヒーをご馳走になった後、
少し残っていたコーヒーを片手に大森堂さんへ。

 

ドアを開けると、

「うちのコーヒーです。cabocheの志水さんが買っていかれたコーヒーですか?」

とお声をかけてくださり、

 偶然ってここまで重なるのかと嬉しくなった瞬間でした笑

 

 

そして、目の前には、ひとつひとつ丁寧に並べられた焼き菓子が広がっていました。

 

悩みに悩み…

出張の土産に「普通のお菓子」を

自分用に「ばななのパウンドケーキ」を選びました。

 

どの焼き菓子も素材の味を大切に、丁寧に、作られていて本当においしかったです。

特にばななのパウンドケーキが本当に美味しくて、あと味までしっかりばなな。

「もうひとつ買えばよかった…」と、仕事の合間に静かに後悔したほどです。笑

 

 

そんな"そのまま"の美しさを大切に作られたカバンと焼き菓子が届きます。

 

まだまだ暑い日が続いておりますが、

秋のはじまりのような、やわらい温かさを

ぜひ感じていただけたら嬉しいです。

 

9/20(土)、21(日)は、cabocheの作家 志水さんが在店されます。

21日はサンビルもありますので、ついでのお立ち寄りもお待ちしております。