こんにちは。スタッフの高橋です。
柳ヶ瀬商店街のお店で、FRECKLEのお洋服を手に取ってくださるお客様の多くが
ふと立ち止まるTシャツがあります。
「なにこれ。これだけなんか全然生地違う…」
そんなお声をいただくこともしばしばです。
初めてこのTシャツを触ったとき、私も同じように驚きました。
きっと私も店内にいたら、
立ち止まって、同じ反応をしてしまうと思います。
なので、お客様が立ち止まった瞬間、
心の中で「わかります!!」と大きくうなずいています。笑
それくらい、柔らかく、しっとりとした気持ちよさがあるんです。
今日は文面越しにでも、ふと立ち止まっていただけたら嬉しいな。と思いながら、
ご紹介させていただきます!

【こだわりの素材と、快適な着心地】
このTシャツには、" 綿のカシミア "
と呼ばれるほど
滑らかでしっとりとした肌ざわりのスピーマ綿に
シルクをブレンドした糸で編まれた生地を使用しています。
スピーマ綿だけでも十分に心地よい素材なのですが、
シルクをブレンドすることで、
よりなめらかでしっとり、肌に自然と馴染む、優しい着心地が生まれます。
コットン80%・シルク20%という特別な混紡割合。
コットンの日常使いの良さを最大限に活かしつつ、
シルクならではのなめらかな肌触りや上品な光沢をプラスした、
「良いとこ取り」のバランスなのです。
シルクは蚕から生まれる動物繊維で、
人の肌と近い成分(=タンパク質)を多く含んでいるため、
肌にやさしく、自然に馴染むのが特徴です。
また、繊維の構造にはたくさんの隙間があり、
保湿性・放湿性・吸湿性にも優れています。
夏は汗を吸収しながら熱や湿気を逃し、
肌にまとわりつかず、さらっと快適に着ていただけます。
そして…
この "
TシャツだけどTシャツらしくない、他にはない風合い "こだわりの生地は、
長年、和歌山県紀南地域でニット生地を生産されている、
紀南莫大小さんに編みを依頼しています。
透け感については、正直に言うと透けます…
ですが、程よい上品な光沢感があり、キャミソールが少し透けても、
なんと言いますか…嫌な印象にはなりません。
そのまま一枚で着ていただいても◎
透け感が気になる方は、
ベストやワンピースにレイヤードしたり、シャツなどのインナーとして使っても◎
薄手の生地感なので、重ねてもゴワつかず、涼しいまま快適に着ていただけます。
シルエットは、肩のラインが少し落ちていて、袖はやや長め。
ラフだけど、野暮ったくならず、上品に大人っぽく着ていただけるTシャツです。
※写真(右)のワンピースは完売しております。
【ご自宅でのお洗濯も可能です!】
コットン80%、シルク20%の混率なので、
洗濯ネットに入れて、おしゃれ着洗いをしていただければ
ご自宅の洗濯機でのお手入れもOKです。
クリーニングいらずなのも、毎日手に取りたくなる理由のひとつです。
「気持ちよすぎてたくさん着て、最後はパジャマにしています!」
というお話をしてくださるお客様もたくさんいます。
___私もそろそろ、パジャマになりそうです。笑
それくらい、つい手が伸びてしまう、手放せなくなるTシャツ。
触れた瞬間の驚きと毎日着たくなる心地よさを
ぜひ体感してみてください。
【最後に…】
ただいま、全品10%OFFのプレセールを開催中です。
インスタグラムをフォローしていただいているお客様、
当店のポイントカードをお作りいただいているお客様、
定番商品やボトムなど普段セールにならない商品も対象となっております。
毎日厳しい暑さが続いておりますが、
お近くにお越しの際やお出かけのついでなど、お立ち寄りお待ちしております!
